
度々、トレンド入りしている【iPhoneシャワー】という言葉。
機械(iPhone)と水(シャワー)の相容れない組み合わせに「なんだろう?」と疑問に感じた方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、定期的なトレンド入りを果たしている【iPhoneシャワー】とは一体何なのかについて調べてみました!!
Contents
iPhoneシャワーとは?由来は声優・小泉萌香の珍行動
iPhoneシャワーの由来は、声優の小泉萌香さんが発信したSNSにあります。
小泉萌香さんと言えば、「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」の三船栞子役を務めている有名な声優さんですよね。
そんな小泉萌香さんの問題発言がこちら...

iPhoneをシャワーで洗っている事を告白!!
防水だから、問題ないと思った様ですが、
このツイートで【iPhoneシャワー】というパワーワードが誕生しSNSで話題となり
世界トレンド1位を獲得するほどに!!
iPhoneシャワーに対して
「私も水洗いしていた!」
「水はダメでしょ!!」というような様々な意見が飛び交いバズった様ですね。
iPhoneシャワーとは?小泉萌香、本人が動画で解説!
iPhoneシャワーというワードを生んだ小泉萌香さんですが、テレビ朝日に出演した際にトレンド入りしたiPhoneシャワーについて話していました。
そちらの動画がこれになります。
動画によると、
iPhoneシャワーは4年前から行っており、毎日触るためとても汚い事を知った小泉萌香さんは
iPhoneのためを想ってシャワーをしていた様です。

そのため、小泉萌香さんにとってごく自然な行為だったようでトレンド入りを
「iPhoneシャワーで洗ってるからかな...」という自身のツイートのiPhoneシャワーだけが独り歩きしてしまったことに驚いていました。
さらに衝撃なのが、水没したと思われたiPhoneを現在も使っているようです、調子の悪かったインカメラも問題なく使えているようです。

しかし、FaceIDは使用できない様で
水没したことに変わりはないようですね...
iPhoneシャワーが再度トレンド入りした理由
iPhoneシャワーは、度々トレンド入りをしています。
トレンド入りしたうちの1つは、「ラブライブ!」で共演した前田佳織里さんが即興劇のオチとして「iPhoneシャワー」という言葉を入れたことがきっかけです。
2022年1月13日夜に行った生配信番組「前田佳織里の世界攻略計画」での話なのですが、
視聴者も「懐かしい!!!」という声が多いトレンド入りを果たした様です。
【iPhoneシャワー】というパワーワードだけに
何かのきっかけで思い出して呟きたくなる人が多い様ですね。
他にもラジオなどで、
小泉萌香さんが【iPhoneシャワー】の話をする度にトレンド入りを果たしています。
【動画】iPhoneシャワーとは?トレンド入りをした声優・小泉萌香の珍行動を本人が解説!まとめ

今回は、iPhoneシャワーの由来についてまとめてみました。
iPhoneシャワーがバズり世界トレンド1位を獲得してしまった事からも
今後、受け継がれていく小泉萌香さんの珍行動がその由来の様ですね。