
歌い手グループで2022年にデビューしたいれいす。
デビュー前から圧倒的人気のいれいすですが、
サジェストを見ると「いれいす パクリ」という文字が....
調べてみると同じ歌い手グループの「すとぷり」のパクリではないか?という疑惑があるようでした。
詳しく調べみた結論は、
「いれいす」は「すとぷり」のパクリではないです。
しかし、悲しい事に「すとぷりのパクリ」と揶揄される事があるのは事実のようです。
似ている点はものなのでしょうか?
今回は、いれいすがすとぷりのパクリと言われる理由とパクリではない点についてまとめました!
関連記事
-
-
【いれいす・悠佑】実写がイケメン!兄貴のバンド時代からのお宝写真も!
実力派歌い手グループの「いれいす」。 2020年10月に結成し 歌い手グループとしては異例のスピードで成長している今、1番の注目グループです。 そんないれいすですが、 普段は、顔を隠して ...
続きを見る
-
-
【いれいす】ifのプロフィール:顔バレ、経歴、グループ加入のきっかけ等まとめ!
2022年7月にデビューするボーイズグループの 『いれいす』。 結成1年ちょっとでYouTubeチャンネル登録者数が20万人超えるなど 今、最も注目のグループです!! メンバーの歌唱力が ...
続きを見る
-
-
【画像まとめ】いれいす全員の顔バレ!実写の悠佑がイケメンすぎる件について!!
スポンサーリンク 今話題の六人組グループの『いれいす』 結成からわずか1年半足らずで、YouTube登録者数が27万人越え! 2022年にはメジャーデビューもする大注目の歌い手グループです   ...
続きを見る
Contents
【いれいす】すとぷりのパクリと言われる理由は?似てる点について
「いれいす」が「すとぷり」のパクリと言われる理由として以下の点を考察してみようと思います!
名前が似ている
「いれいす」と「すとぷり」がパクリだと言われる原因の1つに名前が似てる事が挙げられます。
似ていると言っても、
①平仮名
②4文字
と言う共通点くらいしか見当たらないのですが...
しかし、「すとぷり」と「いれいす」の区別がまだ付いていない人からすると混乱する原因になり
メジャーデビューも先にしており、名の通っている「すとぷり」が先に思いつき
「すとぷり」に似た平仮名4文字の歌い手グループ...として
「いれいす」が覚えられているのかもしれません。
メンバー構成が6人体制
パクリと言われる理由に
グループ人数が同じ6人だと言う点もあります。
ステージ上でパフォーマンスした時にセンターを決めやすいため、
グループ人数を奇数にする事の方が多いです。
しかし、「いれいす」も「すとぷり」も同じ6人構成です。
「いれいす」が6人構成になった理由は、
楽曲に必要なメンバーを集めていったら現在のメンバーになったからだと語られていますが
偶数という珍しい構成でさらに、
人数も同じであるが故に違いが分からずパクリと呼ばれるのかも知れませんね。
メンバーカラーが似てる?
次は、メンバーカラーについてパクリなのか検証します!
いれいすメンバーカラー
いれいすのメンバーカラーがこちらになります
りうら:赤
-hotake-:水色
初兎:白&紫
ないこ:ピンク
if:青
全体的に主要な色が多い印象ですね。
すとぷりのメンバーカラー
すとぷりのメンバーカラーがこちら
ジェル:オレンジ
莉犬:赤
さとみ:ピンク
ころん:水色
るぅと:黄色
ななもり。:紫
比較してみると、赤い・水色・紫・ピンクが被っているようですね。
ジャニーズでも他グループ同士でメンバーカラーが被っています。
そのため、同じ色が使われてあるからと言ってパクリだ!とは言いにくいのかな?と思います。
絵が似ている?

「すとぷり」と「いれいす」の絵を比較するとこのようになります。
男性のイラストという点では、同じですが
輪郭や鼻、ヘアスタイルなどに違いが見られる事が分かります。
絵師さんをについても調べましたが、
すとぷりが、4人の絵師さんがいますが、
いれいすは2022年現在、1人の絵師さんが担当されています。
もし、まったく同じ絵があった場合、
トレス疑惑が出て盗作の可能性を疑われますが、そうだった場合、すぐに話題になりますし
プロである絵師さんが、わざわざそんな事をする必要はありません。
なので、絵が似ているからパクリとは言いにくいですね。
【いれいす】すとぷりのパクリではない!違いについて
「いれいす」が「すとぷり」のパクリではない独自の売り方をしている点に着目します!
公式ガチャガチャ販売

いれいすには、公式で行っているガチャガチャがあるようです。
すとぷりもガチャガチャ販売を行っているか調べましたが、詳細は出てきませんでした。
また、すとぷりファンもガチャガチャに関するコメントもあまりないため
大々的には行っていないもかもしれません。
スカイピースとのコラボ動画

2022年8月には、いれいすが登録者数464万人の大物YouTuberであるスカイピースとコラボ動画を発表していました。
Habitを一緒に歌うという動画内容なのですが、
スカイピースもいれいす風のイラストになって登場しており
コメント欄でも、予想外のコラボに驚いたファンやコラボ動画でいれいすを知ったスカイピースファンもいたようです。
歌の実力がある「いれいす」だからこそハマったコラボ動画ですね。
YouTube動画の内容が違う
「いれいす」と「すとぷり」はYouTubeに動画を投稿する事で活動をしていますが、
その動画内容も系統が異なるようです。
「すとぷり」は、直近の動画を見てみても
バライティー系の動画が多い一方
「いれいす」は、歌ってみた系の動画が多いよ海見えます。
YouTubeの動画内容から見てもあり両グループはお互いの特徴や強みを活かした動画内容になっているようですね。
【いれいす】すとぷりのパクリ?違いと似てる点を徹底分析!まとめ

いれいすとすとぷりを1つの音楽アイドルジャンルとしてざっくり見ている人にとって、
似ているように見えるのかもしれません。
しかし、いれいすもすとぷりも違うグループですし、ファンからすると同じ箇所なんてないです!!
自分の推しのグルーブが、「パクリだ!」と批判されると悲しい気持ちになるかもしれませんが
デビューして少しずつ認知がされ始めたからこそ
なんか似てる?とパクリ疑惑が浮上するのだと思います。
もっと露出の場が増えることで、全く別のグルプールだと認識してもらえるはずなので今後の活躍を見守っていきましょう!