俳優・女優 映画・ドラマ

六本木クラスの髪型が違和感あり過ぎで変!梨泰院クラスと比較してみた!

韓国ドラマ『梨泰院クラス』のリメイク版として

日本でドラマ化し、『六本木クラス』として放送されています。

 

リメイク版ということもあり、

韓国版との違いが注目されていますが、その中でも

竹内涼真さんをはじめとするキャストの髪型が変であると話題になっています。

 

原作や韓国版の髪型と同じようなヘアにしているはずにも関わらず、

六本木クラスの髪型が変だと言われてしまう理由は何なのでしょうか?

 

また、変だと言われるような髪型になぜ、したのでしょうか?

今回は、ドラマ・『六本木クラス』のキャスト陣の髪型に注目してみたいと思います!!

スポンサーリンク

六本木クラスの髪型が変と話題に!

六本木クラスのキャストの髪型が変だと話題になっていますが、

一体どのような髪なのでしょうか?

メインキャスト3名の髪型はこのようになっています。

主人公役・宮部新役を演じるのが竹内涼真さんの髪型は、

今までの竹内涼真さんの爽やかイケメンな雰囲気からガラリと変わった髪型ですね。

また、平手友梨奈さんの髪型もボブに

金色のハイライトの入った髪型で個性的な雰囲気を醸し出していますね。

スポンサーリンク

六本木クラス・宮部新(竹内涼真)の髪型が変!日本受けしない髪型との声が・・・

梨泰院クラス・セロイとの比較

六本木クラスの主人公役を務める竹内涼真と

梨泰院クラスの主人公を務めたパク・ソジュンの髪型を比較して観ます。

パク・ソジュンの方が、前髪が真っ直ぐに揃えられおり、

竹内涼真さんは、前髪もぱっつんにはならないような髪型にしていますね。

 

しかし、どちらもサイドを刈り上げている点は、

共通しており原作に寄せた髪型をしていることが分かりますね。

若干、見た目が違う点は、前髪のようですね。

日本人には似合わない髪型との声

この髪型は独特な髪型であるが故に、似合う人がいるのかとは思ってしまいますが、

竹内涼真さんはこれまで、二枚目俳優の印象が強く、イケメンで爽やかな役が多かっただけに、

今回の髪型が見慣れておらず、衝撃を受けている人が多いのかもしれませんね。

スポンサーリンク

六本木クラス・楠木優香(新木優子)の髪型が変!ヅラに違和感・・・

高校生時代の髪型がツラ感があり変!

新木優子さん演じる楠木優香は、ドラマの後半は黒髪ストレートなヘアスタイルでとても

可愛らしさとクールさを兼ね揃えた雰囲気の髪型になります。

 

一方、第1話目の高校生時代の髪型は、ヅラ感が全面に出ており、

SNS上でも「楠木優香の髪型がヅラっぽくて変!!」と言われているようです。

その写真がこちら・・・

確かに、髪が浮いているように見えますね。

梨泰院クラス・スアとの比較

先の放送されていた梨泰院クラスで同じ役柄・スアを演じていたクォン・ナラと比較してみます。

スアを演じていたクォン・ナラも大学生以降は黒髪ロングの髪型になっているため、

高校時代の髪型はヅラを使用していると思われます。

 

しかし、楠木優香と比較してみても、クォン・ナラはヅラ感は感じられませんね。

高校生のオシャレしたいけど自分に合うものがわからずに、

完全には垢抜けられていないヒロインを楽しみにしていた

梨泰院クラスを観ていた視聴者からすると、

楠木優香の明らかなヅラ感は、興醒めしてしまう原因になったみたいですね。

ヅラが変な理由①サイズが合っていない

楠木優香のヅラ感がコメディーのようですが、何故このような変な髪型になったのでしょうか?

ヅラが、フィットせず、不自然な雰囲気になってしまう原因として2つ考えられます。

変に見える原因

1つ目:地毛が均等に丸くまとまっていないから

2つ目:ヅラのサイズが合っていないから

1つ目の原因は、プロのメイクさんがいるドラマ撮影なので、考えにくいです。

そのため、今回の新木優子さん演じる楠木優香の髪型がヅラのように見えた原因は、

2つ目のサイズ感が合っていなかったからだと思われます。

 

新木優子さんは、面長といった特徴があります。

そのため、元々ボブが似合いにくい顔の輪郭です。

 

それに加えて、小顔であるため、

毛量の多いヅラが浮いたように見えてしまったのではないでしょうか?

ヅラが変な理由②髪質が悪い

コメディードラマのように見えた原因の1つは、ヅラの髪質が悪いことにあります。

今回の、六本木クラスの楠木優香のヅラの髪質は、

ドラマをみる限りだと、人間の髪型に近いものだと思います。

そのため、プラスチック製の明らかに安いものよりかは、いい髪質のものを使用していまますが、

それでも、ヅラの質が悪いことのでは?との声があったようですね。

スポンサーリンク

六本木クラス・麻宮葵(平手友梨奈)の髪型が変?原作通りでないのが残念との声が

梨泰院クラス・イソとの比較

韓国ドラマである梨泰院クラスのイソと比較してみるとこのようになります。

そっくりな髪型であることが分かりますよね。

韓国版のイソ役を務めたキム・ダミは、ボーイッシュな雰囲気の中に、キュートさを感じる顔たちです。

一方、平手友梨奈さんは、ボーイッシュな雰囲気にミステリアスさを感じる顔立ちが特徴ですよね。

その点は、二人の役者さんとの異なりますが、

丸顔の輪郭や顔パーツが中心に寄っている点など共通するポイントが多い二人です。

だからこそ、個性的な髪型もそっくりになるのかもしれませんね。

原作と異なる髪型

韓国ドラマの方では、同じ役柄のイソの髪型と同じようになっています。

しかし、原作の漫画はフル金髪となっており、リメイクするならば韓国ドラマに合わせるのではなく、

原作に忠実で合って欲しかった・・・・との声もありました。

確かに、今回の六本木クラスは、

韓国版のリメイクを謳っているため、韓国版に近いものになることは仕方ないですが。

せっかくのリメイク作品だからこそ、

韓国ドラマ版では採用されなかった原作部分を再現して欲しかったですよね・・・

スポンサーリンク

まとめ

 

今回は、六本木クラスのキャストの髪型についてまとめました。

SNSでは、六本木クラスのキャスト陣の髪型が変だと話題になってましたが、

取り上げた3名とも韓国版の梨泰院クラスのイメージに合わせた髪型にしていたようですね。

 

竹内涼真さんは、あの髪型にしたことで髪の毛の伸びが早く、メンテナンスがとても大変だと仰っていましたし、

平手友梨奈さんも原作通りにフル金髪にした場合、撮影期間の染め直しや色落ちでシーンの繋がりが不自然になる危険性がありました。

また、新木優子さんのヅラも本人の顔が小さすぎるが故の事故のようですね。

 

韓国版が大ヒットしてただけにそれを上回る作品を作るために日々様々な努力をされていることが分かる結果となりました。

【六本木クラス】ダサいのに面白い理由4選!コケるとの予想を裏切る完成度のワケとは?

六本木クラスが2022年7月から放送スタートしました。 韓国の梨泰院クラスのリメイク版として放送される事を受け ネットでは「リメイク版は絶対に面白くならない!」と批判ばかりでしたが 日本版の『六本木ク ...

続きを見る

スポンサーリンク

-俳優・女優, 映画・ドラマ

error: Content is protected !!