アーティスト 俳優・女優

【篠原涼子】なぜ紅白出場?理由6つで事務所の猛プッシュがあった!

女優として活躍中の篠原涼子さん。

アンフェアなど代表作が多く、最近では主役ではないもののドラマや映画のキーマンとなる役柄が多いです。

そんな女優として大活躍している篠原涼子さんですがなんと第73回紅白歌合戦に出場する事が決まりました。

女優業のイメージが強い篠原涼子さんにどうして紅白歌合戦のオファーが来たのでしょうか?

今回は、篠原涼子さんの歌手活動と紅白内定をした理由について考察してみました。

スポンサーリンク

【篠原涼子】2022年紅白出場が決定!

2022年の大晦日に行われる第73回紅白歌合戦に出場する事が決まりました。

篠原涼子さんの紅白歌合戦出場は今回が2回目で、初出場は1994年になります。

この時は、ミリオンセラーとなった篠原涼子さんの代表作「愛しさと せつなさと 心強さと」を熱唱しましたね。

そこから、28年ぶりの紅白出場者という事で

どんなステージを見せてくれるのか楽しみですが、そもそも紅白出場自体に驚いたファンも多いのではないでしょうか!?

スポンサーリンク

【篠原涼子】なぜ紅白出場?理由6つ

金魚妻で歌手活動

篠原涼子さんが紅白出場を果たした理由1つ目は歌手活動の再開です。

実は、2022年に『Crazy for you』という楽曲をリリースしています。

歌手名はsino R fineとなっていますが、

篠原涼子ことsino R fine の楽曲です。

 

こちらの曲は篠原涼子さんが

出演するNetflixの『金魚妻』の主題歌として使用されおり、

このように歌手活動と女優業を混ぜて売り出しているようですね。

 

19年ぶりの篠原さんの歌唱ということで往年のファンや海外から注目も高いようです。

このように新しい曲を出したタイミングだからこそ紅白に選ばれたのかもしれません。

ゲームのイメージソングに抜擢

篠原涼子さんの注目を集めている曲は新曲だけではありません。

往年の楽曲「恋しさと せつなさと 心強さと 」も

PlayStationの『ストリートファイター6』のイメージソングに決定しました!

 

イメージソングになった事で「恋しさと せつなさと 心強さと 2023」として再収録がされ1994年に発売された「恋しさと せつなさと 心強さと」が篠原涼子さんご本人の再歌唱で復活しました。

 

19年前とうり二つの力強い歌声で、以前と同じキーなのに衰えを感じません。

リバイバルというのは話題性もあります。

 

さらに、キーが変わっていないという事でクオリティも十分な篠原涼子さんだからこそ紅白歌合戦に選ばれたのかもしれません。

歌手活動がやりたい事

女優業がメインの篠原涼子さんですが、

実は、今でも一番やりたい事は歌手活動なのだそう。

「歌いたい思いはずっとありました。30代の時は、やっぱりお芝居に全力投球というか、夢中で学んでいる感じで、でもそんな中で歌いたいという思いはずっとありながら、40代になって、やっぱりトライしてみないと、自分から発信しないと何も動かないんだなって改めて思って。

-引用:Yahoo

30代・40代と女優業に専念する傍ら、

歌手として再び歌いたいとい思いがあった篠原涼子さん。

 

自分から動き楽曲制作を始めたそうで、行動力が凄いですよね。

 

そんな諦めない努力のできる篠原涼子さんだかはこそ今回の紅白歌合戦の出場も掴み取ったのかもしれません。

紅白運営側の意向

篠原涼子さんが紅白歌合戦に出場を決めた理由として紅白の運営側にも何か策略があったのではないでしょうか?

日刊ゲンダイに以下のような分析がありました。

当時の彼女をよく知る世代である30代後半から40代はいわゆる『コア視聴率』の対象に含まれ、紅白もこの層に訴える歌手を入れたかった。双方の思惑が一致したのでしょう。

-引用:日刊ゲンダイ

確かに2022年大晦日に行う紅白歌合戦はvaundyやIVEなど若い世代にウケの良いアーティストが多い印象です。

 

その中で、篠原涼子さんは30代~40代からの支持も厚いです。そのため、若い世代の以外の紅白歌合戦ファンを獲得することも出来ますし

篠原涼子さんは女優として活躍されているため世代を超えた認知があります。

 

だからこそ、若い世代にも顔のしれている篠原涼子さんは紅白歌合戦に適役だったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

所属プロダクションの意向

紅白歌合戦の運営サイドだけでなく、プロダクションの意向もあると思われます。

篠原涼子さんの所属するプロダクションには、テレビ局に強い影響力を持っているようです。

谷原章介フジテレビ系『めざまし8』、石井亮次がTBS系『ゴゴスマ』という帯番組を持っており、9月までは加藤綾子がフジ系の『Live News it!』を担当していた。

通常、1つのプロダクションが同じ局で帯番組のキャスターを2つ以上持つことはないので、業界内で話題になっていました。事務所は加藤の降板を見越して、谷原を売り込んだと聞いています」(芸能プロダクション関係者)

-引用日刊ゲンダイ

篠原涼子さんの紅白出場者に直接関係ある記事ではありません。

しかし、同じプロダクション所属の芸能人がテレビで帯番組を獲得できる程の力があることは分かると思います。

 

紅白歌合戦の出場も、篠原涼子さんの歌唱力に加えて事務所と紅白運営側とのパイプもあったのかもしれませんね。

どちらにせよ、長年テレビ業界で関係性を築き上げる地道な努力の賜物ですね。

不倫疑惑を払拭

篠原涼子さんといえば、舞台で共演後に結婚した市村正親さんと離婚しましたね。

円満離婚ということでしたが、

実はその後に篠原涼子さんが韓国アイドルと不倫をしていたのでは?との疑惑が浮上しました。

 

篠原涼子さんの所属事務所は黙秘を続けており

あくまで疑惑ですが、

この騒動で仕事のオファーが激減したようです。

 

篠原涼子さんは、昔からのスターですしヒット曲ヒット作品などを多数輩出する

事務所の稼ぎ頭です。

そんな篠原涼子さんのオファーの激減は事務所にとっても痛手だったはず...

 

紅白直前のクールでは話題作『silent』で目黒蓮の母役を務め話題となるなど徐々に仕事量を復活してきているように感じます。

そのため、紅白出場者で不倫疑惑を払拭する狙いもあるのかもしれません。

スポンサーリンク

【篠原涼子】なぜ紅白出場?理由6つで事務所の猛プッシュがあった!まとめ

今回は篠原涼子さんの紅白歌合戦出場を果たした理由について考察してみました。

篠原涼子さんは元々歌手活動をしていましたが女優業に専念。

 

しかし、歌を歌いたいという想いが捨てきれず、歌手活動を再開し自身の出演する作品の主題歌に起用されるなど徐々に力を入れて行ってるようですね。

 

事務所としても稼ぎ頭である篠原涼子さんが歌手活動でも活躍してくれたら嬉しいでしょうし

ともとテレビ業界とパイプのあるプロダクションであるが故に今回の紅白歌合戦への出場が決まったのかもしれませんね。

どちらにせよ、19年ぶりとなる篠原涼子さんの紅白での歌唱。一体どんなステージを作り上げてくれるのか楽しみですね。

スポンサーリンク

-アーティスト, 俳優・女優

error: Content is protected !!